個人情報保護に対する基本方針
室町殖産株式会社の個人情報保護に対する基本方針を以下の通り公表いたします。
個人情報保護に対する基本方針
室町殖産株式会社(以下、「当社」といいます)は、個人情報の保護が重大な責務と認識し、広く社会から信頼を得るべく、下記のとおり個人情報保護の基本方針を定め、個人情報の保護に努めます。また、当社は、個人情報に関する関係法令その他の規範および当社の各種規程等を、当社の全ての従業者に対して周知・徹底を図り、個人情報を適切に取り扱います。
記
第1条 個人情報の適切な取得、利用、提供、委託
1 当社は、個人情報の取得にあたり、利用目的を明示した上で、必要な範囲の情報を取得し、利用目的を本人に通知または公表し、その範囲内で利用します。
2 当社が取得する個人情報の利用目的は、以下のとおりとします。
- お客様に関する個人情報
- 当社のサービスに関する情報提供
- 当社のサービスに関するサポート
- 当社のサービスの向上に向けた企画・研究・開発
- お客様からのお問い合わせに対する対応
- 以上の各事項に関連する業務
- お取引先に関する個人情報
- お取引先との打合せ等の実施
- お取引先への情報提供・連絡
- お取引先から委託された業務の遂行
- 以上の各事項に関連する業務
- 株主に関する個人情報
- 株主および株式の管理業務
- 株主または当社による権利の行使・義務の履行
- 法令に基づく書面・記録・データの作成
- 以上の各事項に関連する業務
- 採用応募者に関する個人情報
- 当社における採用活動、採用後の人事・安全管理およびこれに関連する業務
- 当社が所有または運営・管理する保養施設の利用者に関する個人情報
- 保養施設の運営および管理業務
- 上記事項に関連する業務
3 当社が取得した個人情報は、次の場合を除き、第三者に提供または開示しません。
- あらかじめ本人の同意を得た場合
- 個人情報保護法23条1項1号ないし4号に該当する場合
- 個人情報保護法23条5項1号ないし3号に該当する場合
4 当社は、個人情報を第三者に委託して利用する場合、当該第三者における安全管理措置の状況等を確認し、委託を行うことの適切性を検討するとともに、当該第三者との間で、秘密保持を含め、必要な事項を定めた業務委託契約を締結した上で提供するなど、委託先への適切な監督を行います。
第2条 個人情報に関する安全管理措置
当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止その他の安全管理のために必要な各種規程等を整備し、個人情報の安全管理に努めます。
第3条 改善措置
当社は、個人情報の取扱いに関する社会環境の変化に的確に対応するよう努めます。 また、必要に応じて本方針をはじめ各種規程等につき、変更、修正、または追加を行うなど、改善に努めます。
第4条 開示等請求への対応
当社が本個人情報保護方針を遵守していないと思われる場合、ならびに本人の個人情報の開示、訂正、追加または削除、および利用停止などを希望される場合には、開示等請求に関する当社の担当部署(電話03-3231-6151、総務部/開示等請求担当)までお問い合わせください。当社の各種規程等に従い、適切かつ迅速に対応します。
第5条 苦情の処理
当社の個人情報の取扱いに関する苦情(開示等に係る当社の措置に対する不服の申立の受付その他の取扱いに関する苦情を含みます。)については、苦情に関する当社の担当部署(電話03-3231-6151、企画部/個人情報取扱苦情担当)までお問い合わせください。適切かつ迅速な処理に努めます。
以 上
2017年 5月30日 制定